SSブログ

はじめの一歩:BR89 / Marklin 30000 [メルクリン/鉄道模型]

IMG_2550a.jpg
おそらくメルクリンファンの多くの方が、My first Marklinとして持っているであろうBR89/#30000である。私も昭和50年代に近くのデパートで買ってもらったMトラックオーバルのスタートセットに入っていた車両がこのかわいいタンク機関車だったと記憶している。他に青い日本仕様トランス、茶色のFlat carと赤いDump carがセットされていた。現在のもの、品番#30000はFxデジタルとなっている。ボディはプラ製で前照灯が点灯するが発煙装置は装着できない。ライトは前照灯だけである。昔のモノは発煙したような気も、後進で後方ライトが点灯したような気も、ボディが金属だったような気もするのだが、子供時代の記憶が美化されすぎているのか?

さて、この#30000を手に入れるにあたっては紆余曲折があった。2008年の夏に突如メルクリン熱に冒されてしまった時、始めに買うと決めたのがBR01のデジタルスタートセット29010だったのだが、どうせ海外通販するなら、と思い出の深いBR89も一緒に注文しようと思った。米国のショップを探してみると昔のMトラックのセットとそっくりな構成のスタートセット、品番29106なるものを見つけ、なぜかBR89単体より安い($119)値段が付いていた。そこでよく確かめずに注文したのだが・・・
DSC00678a.jpg
届いたのがコレである。前照灯は1個だけ点灯するが、下の2個は銀色に塗装されているだけ。ロッドも簡略化され、動輪の間隔もおかしい。コントロールはデルタ仕様。メルクリンのホームページやカタログには載っていない。どうも米国だけで発売された、超廉価版スタートセットのようだ。下回りは以前発売されていたトーマスのものを流用したようだ。
うーむ・・・よく確認しなかったのが悪いのだが、メルクリンさん、そりゃないでしょ・・・という気持ちだった。その後このセットはオークションで売ってしまい、改めて#30000を入手したのである。
IMG_2595a.jpg
さて、先日実家に帰った時に、甥っ子が置いていった荷物の中に面白いものを見つけた。米国版プラレール?である。明らかにメルクリンのBR89を参考にしたと思われる、GB99なるタンク機関車に、なぜかテンダー(この中にバッテリーと赤外線リモコン受光部がある)、貨車と客車数台と電動ポイント2個を含むレイアウトのセットである。
IMG_2597a.jpg
IMG_2598a.jpg
機関車は赤外線リモコンで前進、後退それぞれ2スピード、さらに発煙あり、サウンドも走行音のほか汽笛と踏切音、鉄橋を渡るときの音が操作できる。スケールやゲージは測定していないがHOの倍くらいでおそらくOゲージ程度か?レールはプラスチック製で電動ポイント、踏切や駅、樹木などの簡単なストラクチャが付属し完成時は240x140cmくらいの堂々たるレイアウトサイズになり、なかなか楽しめる。子供向け鉄道模型の世界も非常に奥が深いと、少し感心した次第である。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

Akira

okadocさん、こんばんは。

3000番ですが、発煙もしませんし、ボディは樹脂製です。でも、メルクリンらしい頑丈でタフなモデルです。(夢をぶちこわしてスミマセン)

29016ですが、これはドイツでも超廉価版セットとして模型店経由ではなく、スーパーなどでクリスマスシーズンに発売されていたようです。89形もどきのセットの他、V60もどきもあったようです。
いずれも非常にお安いセットだったのですが、Cレールも付いていましたし、拡張はできるので、メルクリンはメルクリンでしたから子供の最初のセットとしては、悪くはないのかも知れません。
by Akira (2009-09-26 22:44) 

okadoc

akiraさんどうも。
発煙装置であそんだような記憶があるのですが、BR89&M式レールセットではなく、その後に買ったBR01の記憶なのでしょう(01についてはホントに買ってもらったのか、欲しくてたまらなくて妄想の中で遊んだだけなのか、ハッキリしません・・・なにせ当時の値段で7〜8万円くらいはしたと思いますので中学生に買えるような代物ではなかったハズ)
29016はドイツでも販売されていたのですか・・考えてみるとドイツにはプラレールに当たるモノはなさそうですので、(Brioとかになるのかな)メルクリンが裾野を広げる意味でも子供向けのセットを準備しているのでしょう。あとSFっぽくデフォルメした蒸気機関車のような車両もありましたね。成長して本格的に始めるようになってもCトラックそのまま使えますし、うらやましいことです。
by okadoc (2009-09-28 15:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。