SSブログ

お誕生日おめでとう。カナヘビベビーとウチの爬虫類たち [ファミリー]

昨日ウチのカナヘビが産んだ卵が孵化して、3匹のベビーが誕生した。
IMG_1251a.jpg
ラブリー♡
IMG_1249a.jpg
写真を撮影した後、庭に放してやった。大きくなれよ・・・・

さてウチには亀が1匹、カナヘビが7匹、ヤモリ5匹いる。
1)亀吉
最初に来たのはクサガメの亀吉。
IMG_0378a.jpg
2年前に息子が近所の道端で発見した。近くに川や池はないので、どこかの家から逃げ出したのではないかと思ったが、真相はわからないまま、ウチで飼う事になったのである。私も子供の頃は色々な動物を飼ったが、ろくに知識もなくインターネットなどなかった時代のこと、子供の浅知恵では長生きさせることはできず、冬になると死んでしまっていた。そこで今度こそはと色々調べて、2回の冬眠に成功し、今も健在である。

2)カナヘビとヤモリたち
次に、昨年の秋、カナヘビがやってきた。
これは息子が近所で捕まえてきた第1号である。
IMG_0496a.jpg
カナヘビは生き餌しか食べないので、バッタなどを捕まえてきては与えていたのだが、こうやって実際にかぶりついているのを見たのは一度だけであった。冬眠させるのは難しいと聞いていたので、冬が来る前に逃がしてやりなさい、と言っていたのだが、どうしても離したくないらしく、さらにヤモリまで捕まえてきた。
IMG_0468a.jpg
そこでやむなくヤモリとともに越冬にチャレンジすることとなった。
ヤモリの場合、野生の状態でも冬季はなにも食べなくなり人家の屋根裏などでじっとしているだけなので、それほど難しくはない。カナヘビの場合は、土に潜って本格的に冬眠するため、下手をするとそのまま餓死とか凍死いうことになる。しばらく寒い日が続いた後、ケージの中に姿が見えなくなっていたので、土に潜ったのだろうと時々水分補給のため霧吹きを行うほかは温度が下がり過ぎないよう、パネルヒーターでケージの一部を加温しておいた。ヤモリのほうは止まり木の裏などでじっとしているが健在のようである。こうして数ヶ月が過ぎ、1月のある日、しばらく暖かい日が続いた時にケージを覗いてみるとカナヘビが日光浴をしているではないか。イカン、これは早すぎる・・・カナヘビは時々起きだしては水を飲むこともあるそうなので、十分に霧吹きを行い、そのまま待っていたがその後は土に潜ろうとはせず、人工草の中や蛍光灯の当たるケージの一番てっぺんによじ登り暖を取っているようであった。このままでは餓死してしまう・・・と困ってしまい、近所のペットショップからミールワームとコオロギを買ってきて与えてみた。すると・・・

この通り、頭の倍はあろうかというコオロギに襲いかかったのである。
この時は嬉しかったなぁ。
その後もこのNo.1は元気に餌を食べ、切れていた尻尾もほぼ再生した。
そして春が来て、腕を上げた息子はどんどんカナヘビを捕まえてきて今は7匹ほどいる。
IMG_1145a.jpg
その中のどれかが卵を持っていたらしく、水飲みの下に3個ほどの卵が産み付けられているのに気づいた。
ところが気づいたのが遅かったらしく、すでに凹んでいた。凹んだ卵は死産だそうだから、発見が遅れて十分に水分が与えられなかったので乾いてしんでしまったのかもしれない。もっと他にもあるかもしれないと思い、ケージの中を調べてみると土の中に丁寧に埋められた卵を6個、見つけた。こちらは丸々と太って?おり、健康そうだ。早速上下が解るように上にマジックで印をつけ、腐葉土を敷き詰めたケージの中に移して水分をたっぷり与えていた。それが1ヶ月ほど前だったろうか?そしてようやく3個が孵化したのである。あと3個はどうだろうか?
ちなみにヤモリの方も、ケージの壁面に4個ほど産卵している。こちらは孵化はまだのようだが楽しみである。ベビーの飼育はさすがに餌が困るので、生まれたら放流することにしている。そうして家の庭に住み着いてくれれば来年、大きく成長したものを捕らえることもできるかもしれない。


タグ:カナヘビ
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 4

コメント 4

barbie

20年来飼っていたうちのクサガメがいなくなったのが2年前。
ひょっとしたら京都から長旅に?(笑)
レオナルドって名前なので呼んでみてください。
返事をしたら…(笑)
by barbie (2014-07-16 23:26) 

okadoc

なるほど、ミュータント化していたんですね!
放浪癖があるのもそのせいかもしれません。実はウチからも一度脱走してご近所で保護された経歴があるんですよね・・・
by okadoc (2014-07-17 16:53) 

るぐっちぃ

ご訪問ありがとうございました♪
カナヘビ繁殖nice!ですケロ(^-^)/
by るぐっちぃ (2014-07-18 07:55) 

okadoc

るぐっちぃさんどうもです。
阿蘇は以前グライダー飛ばしにガンガン行っていたのですが、最近はさっぱりでしたので記事の写真懐かしく見ていました。今度は883Rにグライダー積んで・・・は無理か。側車つけようかな
by okadoc (2014-07-18 18:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。