SSブログ

BR50&BR44 重連運転/Marklin 37883/37811 [メルクリン/鉄道模型]


BR44"long Henry" / Marklin 37883

重連運転が出来るように? 前部にカプラーソケットが付いている。スタートセット29010に入っていたBR01-10に続いて2両目の大型蒸機であったが、さすがに2両同時購入する勇気はなく、01との重連でも良いかな・・・と思っていたが、まだ実現出来ていない。CS2も導入したし、色々な機関車と重連運転をやってみたいなぁ。でもやっぱり貨物用でないと変かな?

・・・・と言っていたら、いつの間にか貨物用のBR50が入線していた。
IMG_0270a.jpg
BR50はドイツ国鉄の制式貨物用機関車で、1939年から1948年にかけて3164両が生産された。軸配置1'E(2-10-0)h2(2気筒)、動輪径1400mm、全長22.94m、全備重量86.9tの、最も成功した貨物機感謝のひとつである。
先に述べたBR44は車軸配置は同一であるので外観はよく似ているが、勾配のきつい路線を1200tの貨車を牽引するため3気筒となっているところが異なる。
この2両を使ってCS2の重連統括機能を使って重連運転してみよう。
IMG_0083a.jpg

IMG_0640a.jpg
まず、CS2で重連セット(M.U.=Multiple Unit Set)を作成する。機関車登録画面で"Create M.U. Set"をタップし、すでに登録している機関車から使用する車種を選択していくだけ。未確認であるが3重連でも4重連でもできそう。
IMG_0644a.jpg
IMG_0657a.jpg
M.U.Setの画面には、最初に登録した機関車の画像およびファンクションボタンが表示される。ここからファンクションボタンやスロットルを操作すると、登録した2両の機関車に同時に反映されるようになる。つまり前照灯ボタンを入れると両方の前照灯が点灯するので、前側の車両(BR44)だけ前照灯を点灯させたい時はCS2のコントロール画面にBR44のファイルを呼び出したら良い。BR44のコントロール画面から操作した内容はBR44のみに反映される。 サウンドなどの機能は重連させる機関車同士はなるべく同じファンクションボタンに割り当てておいたほうが良い。BR50のサウンドONはF2に割り当てられており、一方BR44のF2はテレックスカプラー開放であったため困ったことになったので、BR44のファンクションマッピングを変更し、どちらもF2にサウンドONを割り当てた。

ここで問題発生。登録した2両の機関車のスピードが全然違うのである。具体的には、BR44のほうがBR50よりかなり早く、BR50を引きずりながら牽引するような形となり、どちらかの動輪が空転する結果となった。
この2両は車軸配置は同一であるが発売時期にかなりの開きがあり、モーター特性も違うようなので同じスロットル位置、スピードメータで50km/hと表示されていても彼我のスピードは全く異なっている。

CS2での速度設定変更については、設定画面に加減速ディレイなどの設定画面があるのだが、これを変更して車両のデコーダーに書き込んでも反映されない。CS2システムのバグと考えられ、現状でモーターのセッティングを変えるにはCVを書き換え無くてはならない。
(Akiraさんのブログに情報があり、参考にした。)

機関車設定画面の各機能数値設定

以前、名古屋メルぽっぽクラブの掲示板の質問で、mfxデコーダーのCS2でのサウンドボリューム設定が機関車設定画面で数値変更は可能なものの、実際はデコーダーに反映されずCV値を変更する必要があることが理解出来た。本来ならここで調節可能であるべき6つの数値設定なのではあるが、実際は機関車設定画面に表示される6つの設定項目のうち3つはCV値変更でのみ可能で、残りの3つの設定は設定画面で変更可能ということがわかった。



さて、これらの加減速特性や最低・最高速度の設定を2両とも同一にしてみたが、まだうまく行かないので、さらに踏み込んでSpeed Tableをいじったらうまく調整できた。
IMG_0653a.jpg
Speed Tableはラジコンエンジンのスロットルカーブみたいにモーターのスピード特性を調節することが出来る。カーブは折れ線グラフのように任意のカーブもできるし、"Linear"や"exponential", "very exponential"などのカーブも簡単に設定出来るようになっている。これをいじってスピードメーターが50km/hのところで2台がほぼ同じ速度になるように調整した。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

通りすがり

私の大好きなドイツの五軸貨物機が出てたので、拝見しました。
サウンドについてコメントです。
BR50のドラフトが早すぎませんか?
二気筒なので動輪1回転で4回ではないでしょうか?
なおBR44は3気筒なので動輪1回転で6回なので、そちらは合ってると思います。
個々の模型のドラフトの車輪との同期をあわせたうえで、気筒数違いで重連するとドラフトがズレたり重なったりして楽しいと思います。
by 通りすがり (2015-04-25 13:33) 

okadoc

通りすがりさん、ご指摘ありがとうございます。
私の50はサウンドなしモデルにmSDサウンドデコーダーを後付けしたもので、サウンドファイルも別機種用だったかもしれません。50用だとしても、同期をとる方法が良くわからないんですよねー・・・
メルクリン純正のサウンド付きモデルであれば同期は取れていると思います。(44の方は純正サウンド付きモデルです)
by okadoc (2015-05-03 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。